50代からのエアロビクス

姿勢を直し腰痛を根本改善

2021-01-01から1年間の記事一覧

二日酔い、アルコールと上手に付き合うには?

もうすぐクリスマスそしてお正月とお酒と付き合う機会が多くなる時期に入ってきました。今日は出来るだけ二日酔いになりにくい食事、アミノ酸についてお聞きいただけたらと思います。 アルコールが肝臓で代謝されるのはご存知の通り、嫌な言い方ですがアルコ…

脂肪を燃焼するには?

水素燃料を知っていますか?CMでトヨタが水素燃料で走る自動車を宣伝していますよね~水素をエネルギーに走るのですが、水素は水を電気分解すれば水素と酸素が得られます。その水素を燃やして排出されるのは水だけであり、究極のクリーンなエネルギーと言わ…

お肌に大切なのは水分?それとも油分?

前回から2週間14週経過したので、皆さんの腕の辺りの皮膚はターンオーバーによりすっかりとリニューアル!?入れ替わった頃ですね~お顔の皮膚は4日前に既に新たな角層にです。 今日は皮膚を健全に保つには?です。古来から肌を美しく!?保つために様々…

皮膚の役割と機能

急な気温の低下でお肌も一気に乾燥モードに入りました。今日は皮膚の本来の役割について、前編後編に分けてお聞きいただければと思います。 前編で皮膚のバリアとしての役割、後編で皮膚を健全に保つための栄養素について述べたいと思います。スミマセン皮膚…

ベストバランス食品 黒豆

大豆は植物性ポリフェノールのイソフラボンが女性の強い味方と、認知されはじめています。今日はちょっと高いけど黒大豆も大豆に劣らない食品であることお聞きいただければと思います。 スーパーマーケットに行くと最近は様々な豆類が購入出来るようになりま…

四股(しこ)から姿勢を学ぶ

大相撲秋場所、宇良バウアーで盛り上がっています!今日は相撲の四股、あのハッケヨーイの立ち合いのポジションから姿勢についてお聞きいただけたらと思います。 時間があれば今日の大相撲を少しでも観ていただければ説得力が出るので(笑)よろしければテレ…

背骨を守る

ニュースでジェットコースターによる背骨の骨折が発生したと報じられました。今日は骨折の原因の考察と骨粗しょう症の予防についてお聞きいただけたらと思います。 あの富士山を目の前に乗るジェットコースターは格別なものがあります、昔のあのカタカタと時…

ジャガイモは優れたタンパク質

今日は日頃大変お世話になっているジャガイモについてお聞きいただけたらと思います。 ここでクイズです、次の中で一番アミノ酸、9種の必須アミノ酸のバランスが一番とれているものはどれでしょう? ①小麦 ②米 ③大豆 ④ジャガイモ 予備知識です~必須アミノ…

自宅療養に備えたいモノ

今日は自宅療養というかたちで療養せざるを得なくなってしまった際に、治癒に役立つビタミンや乳酸菌について紹介したいと思います。 あくまで民間療法なのでご参考までにと思います。 感染症などに感染するとカラダはそのウイルスに立ち向かうために発熱し…

アスリートはどの筋肉が発達?

都心にお住いの方々は明日ブルーインパルスによる五輪の輪が、上空に見られるかもしれませんね。今日はオリンピックの観戦にあたりアスリートのカラダ、肉体からパフォーマンス能力を考察したいと思います。 団体競技のソフトボールと女子サッカーが開幕に先…

忘れられたインナーマッスル

今日は生きてゆく上で、スポーツの運動能力をも左右する股関節のインナーマッスルの 大腰筋、腸腰筋についてお聞きいただけたらと思います。 例えば肩の周りにはマァ~役割分担したインナーマッスルがびっちりと骨にこびりついています。注射を打つ辺りの三…

肉抜き糖質抜きの危険性

メジャーリーグで大谷選手の活躍がメディアで連日流れています。身長195㎝ 体重100㎏の日本人離れした肉体が打っては投げ~の!時節、溜飲が下がるという表現がビッタリではないでしょうか~ 今日は疲労回復に必要なアミノ酸、特に3つのアミノ酸、BCA…

疲労回復とアミノ酸

疲労回復というとCMでナントカミンEXとかナントカゴールドαプラスなどのビタミンB群の医薬部外品がよく流れています。効きそうですよね~疲労回復にビタミンB1やB6やB12などのB群が添加されているのは、消化吸収の過程で物質代謝に関わる大切なビタ…

タンパク質・脂質・糖質ランキング

来週の疲労回復とアミノ酸という内容のために、前段として日頃からよく食している食品のタンパク質の量の多いランキングを食品分析表から抜粋してみました。 タンパク質 脂質 糖質 ① 凍り豆腐 50.2 33.4 5.3 ② マグロ 28.3 4.5 0.1 ③ …

発酵食品で守る

腸の中には400、500種にも及ぶ有益な細菌と悪い細菌がいると言われています。 今日はこのよい菌と悪い菌についてお聞きいただけたらと思います。 腸内の細菌がヒトの健康状態を維持していることはヨーグルトなどに含まれている様々な乳酸菌、専門用語…

ヒップ・お尻の筋肉の役割

大殿筋(だいでんきん)いわゆるお尻の筋肉はカラダの中でも最も大きな筋、一枚肉として!?と言われています。今日はこの巨大なヒップの筋肉の本来の役割についてお聞きいただけたらと思います。 370万年前位にアファール猿人、原人ではありません、19…

脂肪は大切なエネルギー

脂肪という言葉、表示は様々なシーンで日々見聞きされています~今日は実は脂肪は大変優れたエネルギーであると言う事、お聞きいただければと思います。 カラダはタンパク質から脂肪を作り出せ、糖質(炭水化物)からも脂肪を作り出せることを我々は体感、実…

卵とコレステロール神話

卵は以前はコレステロールの代表選手、悪の権化!?のような扱われ方をしていました。1日1個までなんて言われていました~お上のお達しで!?今日はコレステロールについて今一度考えてみたいと思います。 今世界で一番売れている薬は、血液中のコレステロ…

腰を落とす、腰を入れる の本当の意味

スポーツなどでよく腰を落とす、重心を下げる?や踊り等で腰を入れるなどの表現がされています。今日は腰を落とすの機能的な目的についてお聞きいただけたらと思います。 今日からオリンピックの聖火リレーが始まるとのニュースが、関係者方々そろそろ本腰を…

ダイエットに有酸素運動が有効な理由

今日は何故?ウォーキングやランやエアロバイクなどの有酸素運動、エアロビック運動がダイエットに良いのか?お聞きいただけたらと思います。 先日びわ湖マラソンで日本新記録のタイムが更新されて話題になりました。ゴールした後の爽やかな顔が印象的でした…

アイスの着色料と安定剤

今日はアイスクリームに含まれる食品添加物についてお聞きいただけたらと思います。 寒い冬に暖かい部屋で食べるアイスクリームは格別なものです。アイスは添加物に気をつければ安全なものです~食べ過ぎは安全とは言えませんね(笑) アイスはご存知、アイ…

3種のアミノ酸で健康に

ビーガンやマクロビオティックを実践している方やアスリート、運動をしている方に気をつけていただきたい3種のアミノ酸、分岐鎖アミノ酸(BCAA)について今日はお聞きいただけたらと思います。 随分と昔ですがスポーツドリンクでBCAAドリンクが流行したの、…

カカトから歩く 機能と美を備えた姿勢

未明に無事に大統領の就任式を終え、バイデン大統領がジル夫人と並んで颯爽と歩くシーンがメディアで流れました。今日はシニアになっても障害に悩むことなく且つキレイな姿勢で居られる、歩き方についてお聞きいただけたらと思います。 誰しも自分がどの様な…

血糖値を下げれば糖尿病は治るのか?

基礎疾患の糖尿病や高血圧、高脂血症に罹患していた衆院議員の方が年末に搬送後に急死されました。今日は薬に頼らず日頃の食事で糖尿病を予防する術についてお聞きいただけたらと思います。 糖尿病は人の病気としてとても古いようで紀元前のエジプトでも既に…