50代からのエアロビクス

姿勢を直し腰痛を根本改善

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

エアロビック(遅筋) OR アネロビック(速筋)

お子さんがいらっしゃる方は少しお耳を拝借です。人の筋肉の組成は遺伝で 殆ど決まっているみたいです。ハンマー投げの室伏さん、重量挙げの三宅さん はお魚のヒラメの様な白い筋肉、速筋が主に占めています。フルマラソン のQちゃんはマグロなどの様な赤い…

割れた腹筋

昨日、大阪で女子マラソン大会がありました。優勝した方は腹筋女王などと メディアは報道いました。20代は私も割れていましたが、今は歳相応です(笑) 腹筋は姿勢を保ったり内臓を守ったりと大切な筋肉です。前方にある腹直筋には 腱画(けんが)と言う腱…

ツボは家庭の救急箱

笑いのツボは私はまだまだ修行の身なので(笑)今回はカラダに点在するツボ の話です。私は30年レッスンを続けているのですが、元来あまりカラダ自体 が強くなく、自分のトレーニング等で多くの障害、怪我を経験してきました。 現在もストレッチング(柔軟…

捻挫 転倒しない為に

子ども頃や最近、昔も含め、ひどい捻挫をしてしまった方はご参考にされると いいかと思います。捻挫は外反、内反、尖足捻挫、そしてそれを全部合わせて しまった空足(からあし)捻挫などがあります。詳しくはお調下さい。 捻挫は意外と軽度の傷害とあしらわ…

女性のための栄養学 パート2 大豆

私は週末に7食分の常備総菜をまとめて作るのですが、レパートリーに大豆カレー があります。にんにく、生姜、タマネギを最低2個以上を泣きながら(笑)切り、 オリーブオイルでよく炒め、ジャガイモと人参を加え水を。茹でた大豆を加え、トリガラスープを…

女性のための栄養学 パート1

昨日テレビで栄養素の一つ、亜鉛を放送していました。加齢と共に野菜や魚中心の 食生活をおくる方が、実は動脈硬化が進んでいた~それで亜鉛を含む、赤身肉や 卵やチーズ、ゴマなどを多めに食べたら改善されたとの内容でした。 食生活は余程のことがない限り…

滑らない歩き方

東京の大雪は数年ぶりでしょうか?明日は大変です~ もし明日、外出される方に滑らない歩き方を!紹介したいと思います。 また股関節曲げだろ~その通りです(笑) 足の裏全体などテレビで紹介されていますが、足の裏全体プラス股関節曲げ で歩くと滑りにく…

赤ちゃんの股関節

まだオムツをつけた位の赤ちゃんの動きを思い起こしてみて下さい。まだ太ももなど の筋肉が未発達の赤ちゃんは床から立ち上がる時にまずお尻から持ち上げ~それから 上体、上半身をゆっくりと起こします。かわいい~ですね! これが股関節曲げの動きなのです…

台所でのカラダの使い方

また本題の前に少し~白鳳関が足の親指の負傷 障害で今場所休場しました。 相当昔から親指で踏ん張ることを続けてきた故の障害かと思われます。大相撲 の動きはあらゆる方向への動きに対処しなければならない、しかも立ち合いでの あのぶつかりの衝撃!!過…

正座の影響

私は昔、体育会系で寮生活もしたりと何かと正座をした、強要されました。30分過ぎるとまずシビレが!それを耐えて1時間過ぎると何とも言えない感覚が脚全体に~ さぁ~解放された時は直ぐに立つことは出来ず、その場で脚全体がビリビリ!誰かに 脚を触ら…

リカちゃん座り

リカちゃん人形からきたと思われますが、多分広い意味ではないですが、 正座から両膝を外側に開き、臀部を床に下した座り方をリカちゃん座りと フィットネスの世界では呼んでます。 そもそも民間のフィットネスと学校体育などのスポーツでは省庁の管轄が 違…

浮足って何?

この歳で初めて読者がついていただき、浮足立っています。この浮足ではありません~ ジョークです(笑) 最近TVでも浮足が話題になっています。足の裏の体重のかかり方を機械で計測すると 足の指が浮いた状態で体重が指に乗っていない、故にカカト立ちをした…

靴のカカトの減り具合

靴のカカトの減り方のバランスを見たことありますか?外側、小指側に深く削れていると、体重が外側にかかるクセがあり、将来、膝や足首や腰などに障害が起こる可能性 が高いです。私も利き足の方が深く削れる傾向にあるので、いつも意識をしています。 女性…

糖質制限はカラダを疲れさせる

まず30年以上ニュートリションは今でも勉強、実践していることを前提に話します。 高タンパク食はカラダを疲労させる!!です。 カラダの知識同様にニュートリション、栄養の知識も間違った情報が氾濫しています。 高タンパク、無炭水化物ダイエットはいつ…

自分のトレーニング

今回は本題から少し離れます。昨日は自分のトレーニングをしました。 ちなみに離婚して丁度10年の敗戦記念日でした・・・ 毎週エアロビクスのレッスンで声を張り上げ、心拍数を上げ汗もかいて いますが、この自分のトレーニングが30年続けている大事な鍛…

腰痛の時の階段下り

先に気になること~テレビでよくスポーツ関連のコメントで、身体能力と言う言葉が。 これは人の持つ全ての能力、知識、教養、人格的なものなども全て含めるのかな!? メディアが作った造語です。スポーツなら運動能力が正解かと思われます。 階段下りは高低…

腰痛の時の階段上り

一応、健康全般の情報も時折話します。まず膵臓ガンですが予防には柑橘系の果物が絶大な効果があります。次はTVで故横綱大鵬のお孫さんが新弟子検査を。17歳であの 僧帽筋から背筋群の発達!見事なS字カーブ、と殿筋群!やはりDNAなのでしょうか、 必ず活…

理想の体格2

それではスポーツ選手以外で理想とするプロポーションの方は?分かり易く 最近の日本の芸能人の中では、私失敗しないので~で活躍されている女優さんは バレエをされていたのでしょうか?ミュージカルのシカゴでもいい動き、周りに 負けないくらいの体格、姿…

理想の姿勢(体格)

少し道に逸れます~今年は2月には冬季オリッピックに始まり、サッカーのワールドカップなど一喜一憂の年になりそうですね。 スポーツ選手が比較的に着ているウェアや動きで、体格が良く分かると思います。 競技の特性などにより理想とする体格は変わります…

立ち座りの動作

股関節を曲げることを意識、身につけるには日頃の立つ、座るの動作で股関節を しっかりと使うことです。食卓の椅子、ソファ、デスクの椅子やお手洗い(笑) もです!?全ての立ち座りをしっかりと股関節曲げを行ってゆくと、まず運動効果 があり、お尻、殿筋…

股関節曲げとは?

もう20年以上前のこと、私が腰痛に悩んでいる時に、股関節を緩める、曲げてごらん?のアドバイスをある治療師の方に助言いただきました。 それまでは股関節に全く着眼したこともなく、真っ直ぐなアライメント、姿勢がいい と教えられ、自分も理解、実践し…

日常動作(洗面所での顔洗い)

まず結論から言いますと、我々アジア系の体格、姿勢はお尻、殿筋群から背筋群を使い、強化が必要となります。腰痛改善への道の第一歩は<股関節曲げ>股関節を屈曲 させる動作です。腰が不安な時の毎朝の洗面所での洗顔動作は怖いですね・・・ この時に膝を…

日本人の姿勢(体格)

世界の人種を大きく黒人、白人とアジア人の2種に分けるとすると、アジア人の日本人は農耕民族、黒人、白人は狩猟民族と大まかに。各民族、その場の環境に順応して肌の 色や目の色や顔立ちも変化し、狩猟で長く移動する白人系の体系、農耕でその場に留まるア…

腰痛改善の第一歩

そうです、このメソッドは私が腰痛の時に出会った、オリンピックに随行していた 治療師、トレーナーの方の直伝です。これを実践して23年に、出会いに感謝です。 まずバレリーナの立ち姿勢をイメージすると、下からつま先を少し開き、内ももが 綺麗に閉じて…

女性のための腰痛改善

私は現在、3か所で健康体操を開催しているエアロビクスインストラクターです。 エアロビってバブリーな響きがしますが、確かに30年前はレオタードを着て 原宿を闊歩していましたが、今は中高年層を対象としたシンプルなエクササイズを 行っています。上は…